複写サービスについて
ここでの「複写」とは、紙への印刷のことです。コンピューターのプログラムやデータ、マイクロフィルム、視聴覚資料などの複製は行っておりません。 (実施館:泉野・海みらい)
複写できる資料
金沢市図書館が所蔵している資料( 図書、雑誌、新聞、パンフレット、地図、楽譜、図面等、外国で出版されたものも含む。)
※著作権法第31条で認められた範囲内で行います。
なお、複写物を出版物に掲載および放映する場合は申請が必要です。
詳しくは資料の所蔵館へお問い合わせください。
また、近世史料館所蔵史料の使用申請については、こちらをご覧ください。
複写できない資料
- 持ち込み資料(私物の本、ノートなど)
- インターネット画面
ご利用になれる方
「個人」で「調査研究」を目的とする方。
※団体、法人等の名義による複写申し込みは受付できません。
複写部数
おひとり様につき1部のみ複写可能です。
※2部以上の複写はできません。
料金
- モノクロ複写 1枚10円
- カラー複写 1枚50円
- 例規等印刷 1枚10円
- マイクロフィルム 1枚30円
郵送サービス
- 来館できない方へのサービスとして、複写物の郵送サービスを行っております。
- 金沢市外にお住まいの方は、郷土資料(金沢市、石川県に関する資料)のみ複写を受け付けいたします。一般的な資料については地元の公共図書館をご利用ください。
- 料金は前納です。以下の手順にて複写物をお送りいたします。
- 電話・FAX・メールによる申込み
- 複写箇所の確認、複写料金・送料・支払方法(現金書留または定額小為替)の連絡
- 複写料金の受領
- 複写物の送付