かなざわ偉人物語

かなざわ偉人物語 第1巻表紙かなざわ偉人物語 第2巻表紙かなざわ偉人物語 第3巻表紙かなざわ偉人物語 第4巻表紙かなざわ偉人物語 第5巻表紙 かなざわ偉人物語 第6巻表紙 かなざわ偉人物語 第7巻表紙 かなざわ偉人物語 第8巻表紙

『かなざわ偉人物語』第1巻から第8巻までを各1,571円で頒布しています。ご希望の方は、金沢市立玉川こども図書館1階までお申し出ください。

※第2巻「学問や文化の発展につくした人びと」、第3巻「教育や福祉の分野に活躍した人びと」は在庫切れとなっております。お読みになりたい方は、図書館での貸出をお願いいたします。

かなざわ偉人物語 第1巻  -科学の進歩につくした人びと-
1. 黒川 良安 近代医学のもとをきずいた 
2. 大屋 愷●(*1) 文明開化の洋学者 
3. 関口 開 近代数学の偉大な教育者 
4. 清水 誠 日本で最初にマッチ工業をおこした 
5. 高峰 譲吉 「タカジアスタ-ゼ」を発明した 
6. 井口 在屋 「いのくち式ポンプ」を開発した 
7. 桜井 錠二 わが国 近代化学の父 
8. 藤井 健次郎 日本の近代生物学の開拓者 
9. 木村 栄 世界的な天文学者 
10. 中西 悟堂 「日本野鳥の会」創設者 

(*1) ●の文字は「合」偏に「攵」

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第2巻  -学問や文化の発展につくした人びと-

※ 在庫切れ

1. 森田 柿園 ふるさとの歴史をまとめあげた
2. 北方 心泉 わが国の書道の歴史をかえた
3. 北条 時敬 高等教育の発展に生涯をささげた
4. 黒本 稼堂 教育に一生をささげた漢学者
5. 三宅 雪嶺 日本を愛しつづけた思想家・評論家
6. 赤羽 萬次郎 「ペンの力」と文化の向上につくした
7. 藤岡 作太郎 「国文学」の確立につくした
8. 鈴木 大拙 世界的な仏教思想家
9. 日置 謙 偉大な郷土史家
10. 冲中 重雄 日本神経内科学の生みの親
11. 谷口 吉郎 日本の伝統を近代に生かした建築家

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第3巻  -教育や福祉の分野に活躍した人びと-

※ 在庫切れ

1. 小野 太三郎 わが国の社会福祉事業の先覚者
2. 小川 直子 明治の女性教育家として名をのこした
3. 石川 舜台 仏の心を世界にまでひろげた傑僧
4. 納富 介次郎 日本最初の公立中等工業学校の創立者
5. 長尾 巻 父とともに宗教教育につくした
6. 木谷 吉次郎 すべての財産を教育や社会にささげた実業家
7. 加藤 せむ 女子の中等教育に一生をささげた
8. 石原 堅正 私学教育の発展につくした
9. 中田 邦造 図書館活動と青少年読書運動の父
10. 荒崎 良道 地域福祉の道に生涯をささげた

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第4巻  -美術や工芸の分野に活躍した人びと-
1. 石野 竜山 「赤絵の竜山」といわれた金沢九谷の名陶工
2. 魚住 為楽 人間国宝・生涯を銅鑼に生き、銅鑼にかけた名工
3. 米沢 弘安 加賀象嵌の名工
4. 玉井 敬泉 白山をこよなく愛した日本画家
5. 吉田 三郎 日本芸術院会員・金沢のシンボル像を造った彫刻家
6. 木村 雨山 人間国宝・加賀友禅の発展につくした染色家
7. 松田 権六 人間国宝・蒔絵の神技を究めた漆芸の天才
8. 氷見 晃堂 人間国宝・日本木工芸界の第一人者
9. 高光 一也 日本芸術院会員・美への追求にかけた洋画家
10. 寺井 直次 人間国宝・伝統美を生かす近代感覚の漆芸作家

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第5巻  -文学や芸能の分野に活躍した人びと-
1. 初代 佐野 吉之助 能楽「加賀宝生」を金沢に再興させた能楽師 
2. 徳田 秋声 帝国芸術院会員・近代文学に大きな影響をあたえた郷土の文豪 
3. 泉  鏡花 帝国芸術院会員・独自の美しい文章表現を確立した郷土の文豪
4. 蔵  月明 江戸・明治時代の古俳書の収集、公開に努力した俳人
5. 室生 犀星 日本芸術院会員・豊かな詩情を表現し、古里を愛した郷土の文豪
6. 尾山 篤二郎 近代短歌史にその名を残した歌人 
7. 綱村 流水 戦後の金沢の短歌界に新風を吹き込んだ歌人
8. 六世 野村 万蔵 人間国宝・真っ直ぐにのびやかに人間を演じ尽くした狂言師 
9. 杉原 竹女 俳句の発展に尽くした女流俳人 
10. 初代 藤間 勘寿々 日本舞踊に生涯の情熱を傾けた舞踊師匠 

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第6巻  -産業の分野に活躍した人びと-
1. 西川 吉平 稲の新品種『大場』を発見した篤農家 
2. 長谷川 準也 殖産興業で郷土の繁栄を願った第二代金沢市長 
3. 横山 隆興 新時代を生きぬいた「北陸の鉱山王」
4. 高多 久兵衛 わが国最初の「耕地整理」を成し遂げた
5. 水登 勇太郎 畜産と絹織物の先駆者
6. 津田 米次郎 石川県が生んだ絹動力織機の発明者 
7. 三浦 彦太郎 箔打機を発明し、箔業に革命を起こした
8. 八田 與一 台湾を愛し、雄大なダムを造った技師 
9. 松本 佐一郎 砂丘地農業の父 
10. 嶺村 輝久 金沢城を復元した現代の名工 

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第7巻  -産業・経済の分野に活躍した人びと-
1. 関澤 明清 わが国の水産業の近代化に命をかけた 
2. 十二代目 森下 八左衛門 電気事業・鉄道事業の開拓者 
3. 早川 千吉郎 産業経済の先駆者
4. 井村 徳三郎 北陸三県で、初めてのデパートをつくった
5. 野口  遵 日本の化学工業の基礎を築いた世界的事業家
6. 安宅 彌吉 近代日本の貿易商の先がけ 
7. 林  安繁 水力発電事業の先駆者
8. 三代目 中島 徳太郎 金沢市立図書館の建設に尽くした実業家 
9. 畠山 一清 ポンプに夢をかけ「荏原製作所」を創業した 
10. 直山 与二 機械産業と福祉事業に尽くした 

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立泉野図書館

かなざわ偉人物語 第8巻  -ふるさとの歴史をいろどる人びと-
1. 津田 吉之助 尾山神社神門の製作者 
2. 田中 鈇吉 郷土の数学史を研究した
3. 西田 幾多郎 日本を代表する世界的な哲学者
4. 山本 良吉 新しい教育をめざした教育者
5. 細野 燕台 魯山人や加賀の工芸家を育て、書や茶の湯を愛した漢学者
6. 桐生 悠々 信念を貫いたジャーナリスト 
7. 高光 大船 まっすぐに生きた近代仏教の僧
8. 永井 柳太郎 信念の人、雄弁の政治家 
9. 飯盛 里安 日本の放射化学の父 
10. 赤井 米吉 新しい教育をめざした実践家 

編集:金沢こども読書研究会
発行:金沢市立玉川こども図書館

購入方法

金沢市立玉川こども図書館1階で販売いたします。
遠方の方は、玉川こども図書館あてに、現金書留または郵便為替でお申し込みください。(代金前納です)

価格:各巻1,571円
郵送をご希望の場合は、送料1冊(370円)をご負担ください。
(送料:2~3冊 520円、4冊以上の場合はご相談ください。)

※残部が無くなり次第、頒布は終了いたしますのでご了承ください。

お申し込み・お問い合わせ

金沢市立玉川こども図書館
〒920-0863 石川県金沢市玉川町2番2号
電話:076-262-0415
ファックス:076-222-0610