イベント・展示情報

タグ:狂言

11/1(土)古典の日事業「けっこうこっけい こども狂言」

図書館員による狂言の絵本『ぶす』(附子)の読み聞かせと、狂言方和泉流の炭光太郎さんによる狂言の所作体験で、日本古来の「わらい」の世界を体験しましょう。

狂言のことがわかる本も展示します。ぜひ手に取ってごらんください。

 

講 師:炭 光太郎氏(狂言方和泉流)

日 時:令和7年11月1日(土) 14:00~14:30

会 場:玉川こども図書館 3階 交流ホール

対 象:4歳児から小学3年生とその保護者、および興味のある方はどなたでも

先着30組 ※要申込

申込み:令和7年10月14日(火)10:00から申込受付開始(先着順)

玉川こども図書館窓口、電話076-262-0415で受付

参加無料

 ※図書館主催のイベントに参加した場合は、図書館駐車場の使用料について、最初の30分無料に加えて追加90分、合計2時間減額できます。

※公共交通機関によるご来館にご協力お願いします。

 チラシはこちら(PDF:462KB)