イベント・展示情報

イベント・展示

パパママ読書応援託児の申込について

「パパママ読書応援託児」の9月開催分のお申し込みについて、

8月20日(水)10:00~受付開始します。

ご希望の日時をクリックしてください。(各日時の申込フォームへ移動します。)

 ※8月開催分についてはすべての枠が定員に達しました。

 ※10月開催分は9月17日(水)10:00~受付開始します。

 

 

9月10日(水)①10:00~11:00

 

 

9月10日(水)②11:00~12:00

 ※定員に達したため受付を終了しました。

 

9月20日(土)①10:00~11:00

 

 

9月20日(土)②11:00~12:00

 

 

*各回定員:4名(定員となり次第、申込は締め切らせていただきます)

*「パパママ読書応援託児」の詳細については以下のリンクへ⇓

https://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/blogs/blog_entries/view/572/10fd2adbc50383ac1a8a996d10da119d?frame_id=379

 

10/7(火)「絵本が育てる想像力」

幼稚園教諭・保育士対象絵本講座を開催します

たくさんある絵本の中から、なにを読むか迷ったことはありませんか?

絵本の「絵」を読み解きながら、絵本選びのポイントや読み聞かせについて、一緒に学びましょう!

 

チラシはこちら

 

日時:令和7年10月7日(火)10:30~12:00

会場:玉川こども図書館 3階 交流ホール

講師:あかいけ えりこ 氏 (絵本専門士・いしかわ絵本専門士の会とらいあんぐる 代表)

対象:幼稚園教諭や保育士の方 

   絵本や読み聞かせに興味のある一般の方

申込み:9月9日(火)10:00~ 受付開始(50名・先着順)

    電話262-0415 または カウンターにて

   *託児あり(託児の申込受付は9月19日(金)まで。先着8名)

 

※図書館主催のイベントに参加した場合は、図書館駐車場の使用料について、最初の30分無料に加えて追加90分、合計2時間減額できます。また、玉川こども図書館地下駐車場の入口変更等がありますので、お車でご来館の方は下記URLからご確認お願いいたします。

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/news/29207.html

※公共交通機関によるご来館にご協力お願いします。

 

【毎月2回開催】パパママ読書応援託児

子育て中のパパ・ママの皆さま

「ゆっくり本を読む時間がない・・・」と感じたことはありませんか?

玉川こども図書館ではそんな声にお応えして、

託児サービスを開始します。

専門のスタッフがお子さまをお預かりしますので、

パパ・ママは安心して、館内で読書や調べものを楽しめます。

 

”読む” ことで、心がふっと軽くなる ”ほんのひととき” を。

 

日  時:令和7年7月~令和8年3月のうち毎月2回 

     年間スケジュールはこちらのチラシから⇒パパママ読書応援託児チラシ.pdf

     ⓵10:00~11:00 ②11:00~12:00  

対  象:金沢市図書館利用者カードをお持ちの保護者の方

託児対象:6ヵ月~1歳6ヵ月のお子様

託児場所:玉川こども図書館2階 読書活動室

託児定員:各回4名

預かり手:NPO法人子育て支援さくらっこ 

持ち物 :金沢市図書館利用者カード、水分補給用の飲み物(お茶・お水)

     紙おむつ、おしりふき、ビニール袋、着替えなど

     ※荷物は一つにおまとめください。

申  込:申込は電子申請サービスにて事前申し込み(先着申込順)

     ※空きがあれば当日受付可能です。

 

9月開催分の申込フォームは以下のリンクから⇓   

https://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/blogs/blog_entries/view/572/3566819e388dfd2071cfd466ed8ed209?frame_id=379

 

*料金は無料です。

*発熱、体調不良等のある場合は参加をお控えください。

*当日、発熱、体調不良等と判断した場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

*託児中は保護者の方は館内でお過ごしください。

*図書館主催のイベントに参加した場合は、図書館駐車場の使用料について、
 最初の30分無料に加えて追加90分、合計2時間減額できます。   

 

2025/9/7(日) のまひょうしぎの会「わくわく!かみしばいショー」

のまひょうしぎの会でおなじみの野間成之さん(のまりん)と

ゲストである紙芝居作家の三本章代さん(ピーマンみもと)の

楽しい紙芝居の会です!

みなさんのご参加お待ちしております!

 

日 時:令和7年9月7日(日)                           

    11:00~12:00 / 14:00~15:00(午前・午後 各1回)

会 場:玉川こども図書館 3階 交流ホール

演 者:のまひょうしぎの会 野間成之氏 ・ 紙芝居作家 三本章代氏

定 員:各回80人 ※各回1時間前から会場前で整理券配布

対 象:どなたでも ※整理券をお持ちの方のみ入場できます

 

◆参加費は無料です。

◆午前の部と午後の部で入れ替えます(演目は一部変わります)。

◆公共交通機関によるご来館にご協力お願いします。

◆図書館主催のイベントに参加した場合は、図書館駐車場の使用料について、

 最初の30分無料に加えて追加90分、合計2時間減額できます。

 

チラシはこちら

8/30(土)世界の絵本のよみきかせ ブラジル・ポルトガル語

 

「世界の絵本のよみきかせ」とは、ネイティブスピーカーのゲストが、母語の絵本の読み聞かせや文化の紹介を行うイベントです。

 

 今回は、ブラジル・ポルトガル語!ブラジルときいて何を思い浮かべますか?ポルトガル語での読み聞かせや手遊び歌を歌います♪

 

チラシはこちら

 

日時: 令和7年8月30日 土曜日  16時~

場所: 1階 おはなしの部屋

対象: どなたでも入場できます  15組程度(当日先着順)

 

**参加無料・申込不要**

 

▼このイベントに参加された方は、図書館駐車場使用料について、最初の30分無料に加え

て追加で90分、合計2時間を減額できます。