このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
サイトマップ
利用案内
本・資料を探す
調査相談
施設案内
図書館情報
トップページ
>
金沢海みらい図書館
>
金沢海みらい図書館 概要
> 金沢海みらい図書館 建築情報
金沢海みらい図書館 建築情報(受賞歴含む)
金沢海みらい図書館 建築情報(受賞歴含む)
これまでの受賞歴・評価等
[受賞] H27.5 日本建築学会作品選奨(一般社団法人 日本建築学会)
[受賞] H26.1 インテリア賞2014:公共空間(contract)
[受賞] H25.9 アジア太平洋デザイン・建築賞 イメージ ギャラリー(国際インテリアデザイン協会)
[受賞] H25.7 日本図書館協会建築賞(社団法人 日本図書館協会)
[受賞] H25.7 BCS賞(一般社団法人 日本建設業連合会)
[受賞] H25.2 日本建築家協会賞(公益社団法人 日本建築家協会)
[受賞] H24.10 中部建築賞 入賞(中部建築賞協議会)
[受賞] H24.10 グッドデザイン賞(公益財団法人 日本デザイン振興会)
[受賞] H24.7 石川建築賞 入賞(一般社団法人 石川県建築士会)
[受賞] H24.1 金沢都市美文化賞(金沢都市美実行委員会)
[評価] H26.3 世界の魅力的な図書館 ベスト20(米国旅行ガイド・フォダーズ)
[評価] H25.9 世界のスーパーライブラリー ベスト4(BBC英国公共放送局による番組での紹介)
[評価] H25.8 世界の近未来的図書館 ベスト10 (OEDB通信教育や単位取得に関する情報提供をしている米国データベースネットサイト)
[評価] H24.4 世界の最も美しい公共図書館 ベスト25(米国ネットサイト・フレーバーピル)
フォトギャラリー
施設概要
用途地域
工業地域
用途
図書館・集会場
敷地面積
11763.43m
2
建築面積
2111.89m
2
延床面積
5438.97m
2
最高高さ
18.09m
建物規模
地下1階、地上3階
構造
鉄骨造
一部鉄筋コンクリート造
外装
GRC(繊維補強セメント)
屋根
合成デッキ下地コンクリート
駐車場
100台
駐輪場
100台
蔵書能力
約40万冊
整備概要
設計・監理(建築)
シーラカンスケイアンドエイチ株式会社
設計・監理(外構)
株式会社日本海コンサルタント
建築工事
戸田・兼六・高田特定建設工事共同企業体
電気設備工事
北菱・三幸特定建設工事共同企業体
空調設備工事
北菱・杉山特定建設工事共同企業体
給排水衛生設備工事
サンコーエンジニアリング株式会社
昇降機設備工事
株式会社日立製作所
屋外付帯電気設備工事
株式会社雄神電業社
外構工事
大三建設株式会社
舗装工事
北川ヒューテック株式会社
株式会社金沢舗道
植栽工事
飛鳥緑地建設株式会社
株式会社総合園芸
株式会社中栄造園
設備概要
電気設備
受電設備
3相3線6KV高圧受電 設備容量 725KVA
発電機
ディーゼル発電機 85KVA 軽油タンク75L
直流電源
54セル 50AH/10HR 108V
幹線
動力 3相3線210V
電灯 1相3線210V/105V
照明器具
蛍光灯、高輝度放電灯、ハロゲン、LED、演出照明調光装置
電話
電子交換機 内線56回線
通信記号
テレビ共聴、情報LAN、電気時計、インターホン、磁気ループ、音響、誘導支援、来館者カウンター
防災
火災報知、防排煙、誘導灯、非常照明、非常放送、避雷針
防犯
非常呼出、ITV監視
昇降機設備1号機
乗用(車椅子兼用)、定員13名(900kg)、視覚障害者対応
昇降機設備2号機
乗用(車椅子兼用)、定員11名(750kg)、視覚障害者対応
給排水衛生設備
給水
市水引込(75mm)による直圧給水方式
排水
公共下水道及び側溝へ放流
給湯
湯沸:貯湯式電気温水器
ガス
空調熱源(ガスヒートポンプ)に都市ガスを供給
消火
屋内消火栓、消火器
空調設備
熱源
ガスヒートポンプマルチエアコン(30P×8台、20HP×1台、16HP×2台)
換気
ヒートポンプ熱回収外調機(3台)
静止型全熱交換機(5台)
給気ファン(2台)
排気ファン(6台)
空気清浄
酸素クラスター脱臭装置(15台)
制御方式
中央監視制御方式
金沢海みらい図書館
金沢海みらい図書館 概要
金沢海みらい図書館 地域情報コーナー
金沢海みらい図書館 建築情報
金沢海みらい図書館 フロアマップ
金沢海みらい図書館 アクセス
金沢海みらい図書館 施設ガイド