金沢海みらい図書館 イベント・展示

イベント・展示情報

イベント・展示

8/11(月・祝)おはなしの森 「暑さと宿題を乗りこえよう~夏の怪談おはなし会~」

金沢星稜大学こども学科直江ゼミのみなさんが、こわ~いおはなし会をしてくれます。

おはなし会の後には宿題サポートタイムもあります。

夏休みの宿題でわからないところや、苦手なところを大学生が教えてくれますよ!

チラシはこちら(PDF:886KB)

 

日時:令和7年8月11日(月・祝)10:30~11:45

会場:金沢海みらい図書館 1階 交流ホール

内容:1.こわいはなしのおはなし会

   2.宿題サポートタイム(定員30名 ※当日10:10から会場前で整理券を配布します)

対象:小学生(おはなし会は小学生未満のお子さんも参加できます。親子での参加・おはなし会のみの参加もOKです。)

参加費:無料

おはなし他:金沢星稜大学こども学科 直江ゼミのみなさん

 

お願い:休日は駐車場が大変混雑いたします。

    公共交通機関での来館にご協力ください。

    (金石・大野方面行きバス「金沢海みらい図書館前」下車 徒歩1分)

8/9(土)宮沢賢治~星と銀河のものがたり

宮沢賢治の「双子の星」と「銀河鉄道の夜」の世界が、朗読と音楽とダンスの
コラボレーションで色鮮やかに繰り広げられます。夏のひととき、星と銀河の
きらめきを感じて、新たなものがたり体験をしてみませんか?

チラシはこちら(PDF:936KB)

日 時  令和7年8月9日(土) 13:00~14:00 15:00~16:00
     ※同じ内容で2回公演、各回開場は上演開始の30分前
会 場  金沢海みらい図書館 1階 交流ホール
出 演  朗 読:戸丸 彰子氏
     ピアノ:鶴見 彩氏
     合 唱:うみの合唱団
     バレエ:エコール・ドゥ・ハナヨバレエ  ほか
対 象  どなたでも 各回50名程度
申込不要 ※参加人数により入場規制をする場合があります
入場無料
       
※当日は駐車場の混雑が予想されます。ご来場の方は、駐車場に限りがあり
ますので、公共交通機関でご来館いただきますか、お車でご来館の方は、
乗り合わせのうえ、当館近くの臨時駐車場ポリテクセンター石川
(チラシ右下に案内図記載)のご利用をお願いします。

7/27(日)親子向け工作教室「ゆらゆらゆれるモビールを作ろう!」

 

ゆらりゆらりとハートがゆれる、すてきなモビールを作ってみませんか?

詳細はチラシ(PDF:566KB)をご確認ください。

 

日時:2025年7月27日(日)10:30~11:30

会場:金沢海みらい図書館 1階 交流ホール

対象:5歳~小学生 定員30名

   ※保護者同席可(小さなお子様には保護者の方が同席されることをお勧めいたします)

参加費:無料

申込:7月8日(火)10:00~ 申込先着

   電話266-2011または、1階カウンターまで

持ち物:洗濯ばさみ(5コ)、はさみ、マスキングテープ(あれば細いもの)

    色えんぴつ、クレヨン、水性ペン、ウェットティッシュ、使いたいシールなど

    

指導:切り絵クリエーター 玉村きみ子さん

 

お願い:休日は駐車場が大変混雑いたします。公共交通機関での来館にご協力ください。

   (金石・大野方面行きバス「金沢海みらい図書館前」下車 徒歩1分)

 

【受付終了】7/19(土)親子向け工作教室「ミニしかけ絵本」

ひらくととびだすしかけ絵本をつくります!

今回は、ねずみ花火とうちあげ花火がとびだすしかけです。

自分でおはなしを考えて、とくべつな一冊をつくりましょう。

 

指導はボランティア・金沢手づくり絵本の会のみなさんです。

チラシ(PDF:266KB)

 

日 時:2025年7月19日(土) 10:30~11:30 

会 場:金沢海みらい図書館 1階 集会室

対 象:5歳以上のお子さまと保護者 10組

    *小学3年生以上はお子さまだけでも参加できます。

参加費:無料

申 込:7月1日(火) 10:00から申込先着

    電話(076)266-2011または、1階カウンターまで

持ち物:えんぴつ、消しゴム、はさみ、のり(くり出して使うスティックのり)、

    色えんぴつやペンなど絵をかくもの、絵本にはりたい色紙、シールなど。

    *道具は使いなれたもので、必ず名前を書いてください。

 

お願い:休日は駐車場が大変混雑いたします。公共交通機関での来館にご協力ください。

   (金石・大野方面行きバス「金沢海みらい図書館前」下車 徒歩1分)

 

 

7/13(日)「海の警察 海上保安官フェスタin海みらい」

今年は「大切ないのち、じぶんで守ろう」をメインテーマに、潜水士による、海で楽しく安全に遊ぶためのレクチャーを行います。

そのほか、海上保安クイズや制服の試着、制帽の工作体験など盛りだくさん!

イメージキャラクターのうみまるくんも遊びに来てくれます!

気になるコーナーをめぐって「海の警察 海上保安官」のお仕事について学んでみませんか。

【チラシはこちら】.pdf

日 時:令和7年7月13日(日)10:30~16:00

場 所:金沢海みらい図書館 1階交流ホール

対 象:どなたでも(申込不要・参加無料)

お願い:休日は駐車場が大変混雑いたします。

    公共交通機関での来館にご協力ください。

    (金石・大野方面行きバス「金沢海みらい図書館前」下車 徒歩1分)

【受付終了】【金沢海みらい図書館】 こどもクルー募集!!

金沢海みらい図書館こどもクルー」とは、本の紹介方法を学んだり、図書館のお仕事を体験したりして、読書の楽しさをお友達や家族に伝えていく仲間のことです。

図書館という知識の海を航海する「クルー(乗組員・仲間)」となって、一緒に楽しく活動しませんか?

 

申込期間:令和7年6月10日(火)10時~6月30日(月)17時

申込方法:金沢海みらい図書館1階カウンター、金沢市電子申請サービス、

     FAX076-266-2014で受付

対  象:小学3年生~中学3年生 定員10名(応募者多数時抽選)

活動予定:令和7年7月~令和8年2月の期間に6回活動

活動時間:14:00~(1時間30分~2時間程度)

 

詳しくはこちら(チラシ)(PDF:635KB)

申込はこちら(金沢市電子申請サービス)※受付期間は終了しました。

 

6/29(日) 金沢ポートが海みらいにやってくる!【申込不要】

 
金沢海みらい図書館 初 連携企画!


金沢ポートが海みらいにやってくる!
~”断トツの地域密着型”  金沢ポート、出港「ここから一緒に、旅しよう」~

地元のプロ卓球チーム「金沢ポート」の西東輝監督と吉田雅己選手が金沢海みらい図書館にやってきます!
卓球が初めての人も大歓迎!西東監督、吉田選手がおすすめの本を紹介したり、卓球関連の本も多数展示します。

プロ卓球選手のラリーやスマッシュを間近で観戦して、金沢ポートの選手と楽しく卓球を体験しよう!
事前申込は不要ですので、皆様お気軽にご来場ください。

日 時:令和7年6月29日(日) 11:00~12:00

場 所:金沢海みらい図書館 1階 交流ホール
対 象:どなたでも ※参加者数によって入場制限する場合があります
参加費:無料

 イベントチラシ(PDFファイル:1,227KB)


◆金沢ポート紹介展示を開催します!

金沢ポートの活動をより知ってもらうための展示を行います。
映像や写真から金沢ポートのことを知って、みんなで一緒に応援しよう!

期 間:令和7年6月12日(木)~7月1日(火)
場 所:金沢海みらい図書館 1階 ギャラリー

 

【お願い】
休日は駐車場が大変混雑します。公共交通機関での来館にご協力ください。
(金石・大野方面バス「金沢海みらい図書館前」下車徒歩1分)

【たくさんのご来場ありがとうございました。】3/16(日)ツエーゲンが海みらいにやってくる!

たくさんのご来場ありがとうございました!

ツエーゲン金沢の選手との〇✖クイズいかがでしたでしょうか。たくさんの方にお越しいただき、イベントも大変盛況でした。今後もたくさんの楽しいイベントを企画します、皆様の参加をお待ちしております。

 

<本日の記念写真>

選手との記念写真

 ダウンロードはこちら

日 時:令和7年3月16日(日) 14:00~15:00

場 所:金沢海みらい図書館 1階 交流ホール
対 象:どなたでも ※参加者数によって入場制限する場合があります
参加費:無料


イベントチラシ.pdf(617KB)