金沢海みらい図書館 イベント・展示

イベント・展示情報

イベント・展示

2/1(土)おはなしの森「せつぶん~みんなでおにたいじ~」

今回のテーマは「せつぶん」。

大学生のおねえさんたちが、楽しいおはなしや工作を準備しています。

くわしくはチラシ(PDF:269KB)をご覧ください。

 

日時:令和7年2月1日(土)11:00~11:50

会場:金沢海みらい図書館 1階 交流ホール

対象:幼児~小学校中学年(保護者同席可)

申込:不要(定員は当日先着32名。10:40から会場前で整理券を配布します)

参加費:無料

おはなし他:金沢星稜大学こども学科 直江ゼミのみなさん

お願い:休日は駐車場が大変混雑いたします。

    公共交通機関での来館にご協力ください。

    (金石・大野方面行きバス「金沢海みらい図書館前」下車 徒歩1分)

1/13(月・祝) エリーさんとたのしもう!イギリスのえほん

国際交流員のエリーさんのよみきかせで、英語の絵本をたのしみます。

おはなしだけでなく、イギリスの文化やあそびも紹介してくれますよ♪

大人の方もどうぞ!

詳しくはチラシ(PDF:327KB)をご覧ください。

 

日時:2025年1月13日(月・祝)14:30~15:10

場所:金沢海みらい図書館 1階交流ホール

対象:幼児から小学生、外国語を楽しみたい方はどなたでも

おはなし:金沢市国際交流員 ブーコック・エリーさん

※申込み不要です。直接会場にお越しください。

1/19(日)銭五双六で日本一周! 北前船行商ゲーム

金沢海みらい図書館の交流ホールに今年も大きな双六盤が登場!
恒例 金沢宮腰(現金石)の豪商、銭屋五兵衛にちなんだ、
地産ジャンボボードゲーム『銭五双六』を楽しみましょう!
勝敗は、はやさではなく売上金で決まる!
銭屋五兵衛のような豪商になれるのか⁉
はたまた海のもくずと消えてしまうのか…
さぁ、きみも北前船に乗って、日本一周の行商に出航だ!

★銭五双六の遊び方はチラシの裏面を参考にしてください★

チラシ(PDF:1360KB)


日 時:令和7年1月19日(日) 14:00~15:30

会 場:金沢海みらい図書館 1階 交流ホール

対 象:小学3~6年生 先着18名
    ※保護者の方は観覧席でご覧いただけます。
    ※イベントの様子を撮影した写真を金石町公民館広報・HPに掲載する予定
     がございます。ご了承の上、お申込みいただきますようお願いします。

参加費:無料

申込み:12月17日(火) 10:00から
    金沢海みらい図書館の電話(076-266-2011)または1Fカウンターまで

実 施:金石町公民館のみなさん

お願い:公共交通機関によるご来館にご協力をお願いします。

金沢海みらい図書館に記念撮影コーナーを設置しました

金沢海みらい図書館1階ギャラリースペースに記念撮影コーナーを設置しました。
バナーは定期的に入れ替えますので、初めてご来館くださる方も、いつもご来館いただいている方も、海みらいでの記念にぜひご利用ください。
 
※落ち着いた読書環境を提供するため、金沢海みらい図書館では、現在、図書コーナーでの撮影をご遠慮いただいています。

金沢海みらい図書館記念撮影コーナー