このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
サイトマップ
利用案内
本・資料を探す
調査相談
施設案内
図書館情報
トップページ
>
利用案内
>
借りる
> 本を借りるには
本を借りるには
図書館カードが必要です。
図書館カードは登録カウンターで発行いたしますので、現住所と氏名が確認できるもの(健康保険証、運転免許証、学生証など)をお持ちいただき申し込みしてください。
(在勤・在学資格で登録される方は、上記に加え通勤・通学を確認できるものも併せてお持ちください。)
確認証明書の例
本人確認ができる証明書(現住所記載に限る)
運転免許証
健康保険証(ボールペンでの住所記載要)
公的機関が発行した証明書
住民票原本(3か月以内発行)
有効期限内のパスポート(ボールペンでの住所記載要)
在留カードまたは特別永住者証明書
マイナンバーカード
通勤・通学の確認ができる証明書
勤務地の住所記載のある社員証、保険証
学生証・生徒手帳(金沢市内学校に限る)
※通勤・通学を確認する証明書をお持ちでない場合は、「在勤(在学)証明書」をご提出ください。
在勤(在学)証明書(PDF:66KB)
長期入院等で図書館に来館できない場合は、代理人による申請ができます。委任状を記入の上、申請者と代理人の証明書をご持参ください。
委任状(PDF:78KB)
小学生以下の方は、保護者(親権所有者)と一緒に登録カウンターでお申し込みください。(保護者同伴であれば、ご本人の確認証明書がなくても申し込んでいただけます。)
保護者不在でも、ご本人が氏名・生年月日・現住所・電話番号を書ける場合は、図書館カードを発行いたします。その際、保護者承諾書をお渡ししますので、次回来館される時に必要事項を記入したものを登録カウンターまでご提出ください。
金沢美術工芸大学学生の方は、学生証で金沢市図書館をご利用いただけます。登録申し込みの際、学生証と住所が確認できるものを必ずご持参ください。
図書館カードの有効期限は3年です。登録内容に変更がないか、3年ごとに窓口で確認させていただいております。
登録内容に変更が生じた場合は、証明書を持参して窓口までお申し出ください。登録更新にあたり、新規登録同様の確認証明書の提示をお願いしております。
利用案内
借りる
借りることができる人は
本を借りるには
借りたい本が見つかったら
返す
本を返すときは
延長について
予約・リクエスト
予約について
リクエストについて
施設・サービス
複写サービスについて
視聴覚資料の利用について
公衆無線LANの利用について
インターネット席の利用について
障害者向け読書サービスについて
駐車場について
その他
配本所について
金沢大・金沢美大・金沢星稜大図書館カード共有化サービスについて
金沢大学・金沢美術工芸大学 蔵書の借受サービスについて
金沢大学・金沢美術工芸大学 文献の複写サービスについて
図書の寄贈について
閲覧制限について
長期未利用の方へ
マナーについて
インターネットサービスについて
資料紹介
購入新聞一覧
購入雑誌一覧
本の分類一覧表
申込方法
レファレンス協同データベース
フェイスブックでレファレンス
ビジネス支援
郷土資料
よく使われる郷土資料
オンラインデータベース・DVD
国立国会図書館デジタルコレクション
調べものリンク集
金沢のなぞ
金沢市図書館について
沿革
施設概要・リーフレット
発行物
金沢市図書館叢書
かなざわ偉人物語
子どもの読書支援
金沢子ども読書推進プラン2019
団体貸出のご案内
招待事業のご案内
はじめまして絵本事業について
よんでみよう絵本事業について
家庭で子どもを育むための8つのすすめ
親と子の読書ダイアリー
その他の様式