郷土に関する調べものでよく使われる資料を紹介しています。こちらのフェイスブック記事をもとに作成したものです。
戦前に金沢市立図書館の後援団体としてさまざまな活動を行った金沢文化協会の出版物を公開しています。
金沢市史現代編編纂の過程で作成された市史年表のデータを公開しています。
戦前の金沢市内における商工業者、株式会社等のリストを公開しています。
明治期の北陸三県(石川・富山・福井)の諸統計や商工業者、株式会社等を写真つきで紹介したもの。ここでは金沢市の部分を公開しています。
金沢の郷土文化にさまざまな彩光を放った著名人の略歴を墓所ごとに紹介したものです。
金沢市立玉川図書館が所蔵する、明治末から昭和初期ごろまでの金沢市街の絵葉書をデジタル化したものです。
明治から昭和にかけて、金沢を紹介する目的で作成された各種印刷物の所蔵リストを公開しています。
金沢の市街地の町名や主要施設などを表示した金沢市街図の所蔵リスト(玉川本館分)を公開しています。
金沢市内の町の歴史・町名の由来・主な施設・人物などを紹介した資料を校下(学区)単位で列記したものです。
調査相談